こんにちは!
マリーボーテの中村いずみです。

小顔マッサージは、ちょっとしたコツさえ押さえれば、誰でも簡単に行うことができる美容法です。
継続していくことで、嬉しい効果が期待できます。

今回ご紹介する3選は、知っているか知らないかでは大きな差になります。
すぐに実践して役立てていただけるので、ぜひ参考にして下さい。

小顔マッサージの基本3選

①マッサージ前に水分をとる

水分をとることでリンパ液の濃度が薄まるため、マッサージした際にリンパ液が流れやすくなります。
老廃物を体の外へ出すには、必ず水分が必要になってきます。
マッサージ後に水を飲む人は多いと思いますが、ぜひマッサージの前にも、コップ一杯飲んでみてください。

 

②たっぷりのオイルやクリームをつける

皮膚を引っ張ったり、摩擦がかかることで、皮膚が色素沈着したり、シミになったり、将来的にたるみに繋がります。
必ずオイルやクリームをたっぷりとつけて、滑りの良い状態で行ってください。

 

③強く擦らない!優しく撫でるだけ

リンパ管は皮膚のすぐ下にあるため、強く擦るとかえってリンパ液は流れにくくなります。
ゴリゴリと力強く押しても、滞っているリンパ液は流れません。
皮膚や筋肉を痛めたりなど、むしろデメリットの方が多くなってしまいます。
肌の上を、優しくスーッと撫でるだけでOK!優しく流すことがポイントです♪

 

いかがでしたか?
セルフケアでの小顔マッサージは、プロに施術してもらうよりも時間はかかってしまいますが、継続することで老廃物がとれ、こわばった筋肉がほぐれ、少しずつお顔は変わってきます。
キレイになるのに、年齢も関係ありません。
ぜひ今回の記事を参考にして、ゆっくりリラックスしながら、楽しくお顔をケアをしてみてください^^

ご予約・お問合せ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

💎サロンへ通えない方のために、InstagramやYouTubeでも、セルフケア動画や美ボディストレッチを配信中!
どれもお家でできる内容なので、ぜひ参考にしてください♪

Instagram公式アカウント

公式YouTubeチャンネル